きものには振袖、訪問着、浴衣など様々な種類があります。
それらをここでは、「格」ごとに分類していきましょう。
お召しになるシーンやお立場に応じたきもの選びのお手伝いも致しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
留袖
既婚女性の最上格。
上半身にはお柄がありません。ご親族の結婚式でよく見られます。
色留袖
既婚、未婚問わずご着用いただけます。上半身にはお柄がありません。
五つ紋がつくと留袖と同格です。一つ紋・三つ紋を入れることも。
振袖
未婚女性の第一礼装。袖丈が長いのが特徴です。成人式や、ご友人の結婚式に。
●洋装の場合
男性
モーニング/イブニングコート
女性
アフタヌーン/イブニングドレス
訪問着
裾に加え、胸、肩、袖に模様が絵羽調(縫い目をまたがって柄が繋がるよう)に施されています
付下
訪問着よりも柄ゆきが控えめで、一般的には、上前と衽程度しか模様が繋がっていません。
着用範囲の広いきもの。
色無地
黒以外の単色で染められたきもの。紋の数で格が変わります。
色によっては弔事にもお使いいただけます。
●洋装の場合
男性
ディレクターズスーツ、タキシード、ブラックスーツ
女性
セミ・アフタヌーン/イブニングドレス、カクテルドレス
小紋
模様が繰り返し入ったきもの。
御召
糸を染めてから織られる、織りのきもの。きものの他、コート用のお生地としてもよく使われます。
伝統織物
織りのきものの代表。全国各地で特色を生かした様々なものがあります。
浴衣
花火大会やお祭りだけではなく、最近では手軽な街着としても人気があります。夏場(7月・8月)に着用します。
●洋装の場合
男性
ブラックスーツ、ダークスーツ
女性
インフォーマルドレス