色無地

無地着尺

文様が描かれておらず、一色に染められた着物です。
一つ紋を入れると訪問着と同格となります。
文様が無いだけに生地の地模様によっておしゃれを楽しむことができます。
グレーや紫などの控えめな色合いのものに一つ紋を入れることで、 法事用の着物にもなります。

投稿ナビゲーション

← 小紋着尺(染着尺) 江戸小紋 →